【2019】仙台七夕まつりへ行って来ました!

おでかけ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

8/6から仙台七夕まつりが始まりました!

 

ここ何年か仕事の都合で行けなかったのですが、久々に行けることになったため、テンションMAXで鑑賞してきました。

仙台の友人は「混んでるからわざわざ行かない」という人もいるのですが、私は関東生活が長く人混み慣れしているし、普段仙台を離れているので、むしろ喜んで紛れに行きたいタイプです(笑)

 

先日、星野源さんがオールナイトニッポンで「本当は旧暦の七夕の日が正しい七夕だから、実は7月7日には織姫と彦星は会えてない訳だよね?」みたいな疑問を投げかけていました。

それに反応したリスナーの方も触れていましたが、仙台では七夕まつりは旧暦で行われるので、私は関東に移住した今も7月7日が七夕だと言われてもピンと来ません。

だいぶ前なので記憶がほぼないのですが、幼稚園や小学校は夏休みに入ってしまうので、7月にお飾りを作ったりした気もしますけどね…。

 

では、七夕まつりで撮ってきたいろいろな飾りの写真をご紹介します。

ちなみに、なるべく作ったお店や学校のお名前を把握しておこう、名前のプレートを写真に入れようと思いつつ、人の流れが速くてずっと立ち止まっている訳にもいかず…ご紹介できなかったお店の方申し訳ありません…。

 

王道だけど細部が凝っている吹き流し

↑松澤蒲鉾店さん(金賞受賞)

 

↑阿部蒲鉾店さん(銀賞受賞)

 

↑東北生活文化大学高等学校さん(銅賞受賞)

 

↑お花が美しい吹き流し

 


↑それぞれの色の統一感が綺麗!

 

カラフルで華やか!どれも「これぞ七夕まつり」という美しい色使いですよね。

さらに吹き流しの1本1本に飾られた装飾が細やかで、引いて見ても寄って見ても美しいタイプです。

 

異彩を放つ独自路線の吹き流し

↑かまぼこの鐘崎さん(金賞受賞)

 

↑仙台市内の小中学校の皆さんが折ったもの

 

↑折り鶴で作られた「仙台平和七夕」。

 

↑きものゝ老舗にしむらさん

 

オーソドックスな「ザ・七夕」ではなく、単色だったり、折り鶴だったり、シックな色合いだったり…。

そういう飾りが出てくると、やはり注目しますよね。

折り鶴の数もとても多く、全部に思いが込められていると思うと一羽一羽をじっくり見たくなります。

 

子供も大喜び!キャラがかわいい吹き流し

↑ポケモンいっぱい!

 

↑ネコちゃんいっぱい

 

↑こけしいっぱい(顔が見えづらい…)

 

↑パンダちゃん飾り(みちのくケアサービスさん)

 

↑「僕のヒーローアカデミア」

 

↑宮城の観光PRキャラ「むすび丸」

 

↑サッカーJ1「ベガルタ仙台」の「ベガっ太」くん

 

↑吹き流しではありませんが「仕掛物」も人気!

 

「暑いよ~、疲れたよ~」とグダグダ言っている子供が、見た途端元気になっちゃうキャラ物たち。

大人も見るとほっこりしちゃいます。

 

企業色を出した吹き流し

↑「イタリアントマト」さんのトマト吹き流し

 

↑「クレアーズ」さんのおしゃかわ吹き流し

 

↑「スマイルホテル」さんはニコニコいっぱい

 

↑「ドン・キホーテ」の「ドンペン君」

 

↑仙台駅構内の「鐘崎」さん&「味の素」さん

 

ここに紹介したのはほんのちょっとですが、企業ロゴが入ったり、イメージカラーで統一したものが結構多かったです。

確かに「らしさ」を出せば宣伝になりますしね。

 

七夕グルメは数あれど…

七夕まつりのお楽しみは吹き流しだけではありません。

七夕ならではのグルメも楽しむことができます。

…が。あれもこれも食べようと思っていたら子供たちがダレてきて結局一つしか食べられず。

いちごの名産地宮城県山元町の燦燦園さんの「いち氷」!

いちごを凍らせて削ったものに、いちごシロップと練乳をかけて食べるのですが、ジューシーで冷たくて、暑い日にぴったりでした♪

他にも笹かまなどの仙台ならではのグルメや、屋台の定番グルメなどいろいろあったので、ちょこちょこつまみながら楽しむのもいいですよね。

 

 

とても暑くて、子供達の疲れも早々にピークに達したため、全部のエリアは周れなかったのですが…。

子供が小さかった頃よりゆっくり見ることが出来て楽しかったです!

これから行かれる方は、熱中症対策をしっかりしてお出掛けくださいね!

PAGE TOP