私、こんなラジオ聴いてます!

テレビ・ラジオ
スポンサーリンク
【月~木】

「en∞Voyage」

(tbcラジオ 9:00~11:30)

「GoGoはみみこいラジオな気分」

(tbcラジオ 12:00~16:30)

【月曜日】

「午後はドキドキ!」

(BSSラジオ 13:00~15:55)

「Sofa×Music」

(tbcラジオ 17:14~17:59)

「佐藤朱の月YOH!あかり」

(tbcラジオ 19:30~20:00)

「ラジ和尚・長谷雄蓮華のちょっと、かけこまナイト!」

(CBCラジオ 19:00~20:00)

【火曜日】

「風は虹色」

(OBSラジオ 10:00~12:40)

「星野源のオールナイトニッポン」

(ニッポン放送 25:00~27:00)※タイムフリー

【水曜日】

「午後はドキドキ!」

(BSSラジオ 13:15~15:55)

「水曜日のカツオボーイズ」

(RKCラジオ 23:00~23:30)※タイムフリー

【木曜日】

「天神ワイド朝」

(RSKラジオ 7:00~12:00)

【金曜日】

「en∞Voyage フライデー2」

(tbcラジオ 9:00~11:30)

「ラジオな気分 フライデー2」

(tbcラジオ 12:00~16:00)

「ぶちぬきFRIDAY」

(RKCラジオ 8:20~11:30/13:30~16:50)

「シロクジTUNE」

(tbcラジオ 16:00~17:59)

「AIR JAM Friday」

(DateFM 13:30~17:30)※タイムフリー

【土曜日】

「佐々木眞奈美のあっぺとっぺファーマシー」

(tbcラジオ 8:10~8:55)

「サンドウィッチマン ザ・ラジオショーサタデー」

(ニッポン放送 13:00~15:00)

「サタディ・イン・ザ・パーク」

(tbcラジオ 9:30~13:00)

「わいわいさーくる」

(tbcラジオ 19:30~19:55)

「オドリバラジオ」

(OBSラジオ 21:00~21:30)

「夜のイチスタ☆」

(OBSラジオ 21:30~22:00)

【日曜日】

「塩沼亮潤とバクコメのぼちぼちがんばるDAY」

(tbcラジオ 10:30~11:00)

「のりこの週刊おばさん白書」

(IBCラジオ 13:00~16:30)

「OKYAAAMA!~大都会オカヤマな夜~」

(RSKラジオ 22:00~23:00/(再)土3:00~4:00)

 

聴きたい番組が重複している時は2曲同時聴取するときもあります。

午前中は日によって仕事が入っているので、タイムフリーになることが多いです。

主に聴いているのは小さい頃から慣れ親しんでいる、生まれ故郷のtbcラジオ(宮城・東北放送)。

いろいろなご縁があり、他の地域のラジオも最近聴くようになりました。

まだまだ流れが掴めておらず勉強中ですので、いろいろ教えてください♪

そして局にこだわらず、ラジオ好きな方仲良くしてください(^^)

放送局の裏事情、アナウンサーさん・パーソナリティさんの個人的な部分などに立ち入ること、憶測や噂話をすることは極力避けるようにしています。
いつも楽しませてくれる方々を傷つけたくはないです。
(とは思いつつ、自分の語彙力のなさ、至らなさでそのような発言をしてしまっていたら申し訳ありません…)
表に出ている情報、姿だけを楽しみたい、と思っています。

女性ですが、女性があまり聴かない系統の番組にも出没します。
扱いにくいかもしれませんが、そのノリが好きで聴いているので、男性のリスナーさんも女性のリスナーさんも気にせずに絡んでいただけますと嬉しいです。
(オドリバラジオ的に言うとアーティスティックネタOKです(笑))

マニアックなラジオ愛を語った長編ブログもよろしければお読みくださいませ(^^)

くまみずむのマニアック自己紹介【ラジオ編】
私はラジオが大好きなのですが、最近ありがたいことにTwitterでラジオ好きの方々の繋がりができてきたため、こちらに詳細な自己紹介兼ラジオ遍歴を書くことにしました。 仙台から関東に引っ越しをしているので、聴いていた番組に統一感がないの...
PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました