サーティワンアイスクリームで発売している『ポケモンアイスクリームケーキ』。
映画『ミュウツーの逆襲EVOLUTION』公開記念でやっている『31ポケ夏!キャンペーン』で登場した商品です。
ピカチュウのチョコレートが入った『ピカチュウの10まんボルト!』というシャーベットタイプのアイスもあるようですが、今回は子供の誕生日ということで、ケーキを購入することに。
どっちが好き?『ピカチュウ』と『イーブイ』の2種類
『ポケモンアイスクリームケーキ』は『ピカチュウ』と『イーブイ』の2種類あります。
我が子のチョイスは『イーブイ』でした。
ポケモンに詳しくない夫は

ポケモンって言ったらピカチュウじゃない?
色もピカチュウの方がかわいいじゃん。
と言っていましたが、娘はそもそもイーブイが結構好きなのと、味もイーブイの方が良いとのことでこちらになりました。
確かに見た目はピカチュウの方が華やかかもしれませんね。
箱もカワイイ!!
『ポケモンアイスクリームケーキ』はこのかわいい箱に入ってきました!
このままおもちゃ入れに使えそう…(笑)
私が購入したときはこの箱でしたが、その後サーティワンを通りかかったら「箱は限定数に達しました」と貼り紙がしてあったので、お店によってはもうないかもしれません。
お馴染みのサーティワンフレーバー!
こちらがイーブイのアイスクリームケーキです!
耳のチョコは別についていて、後から付ける形になっています。
台紙もピカチュウ&イーブイでかわいい♪
中身はキャラメルリボン&ミルクチョコレート。
サーティワンのアイスクリームケーキって、ポッピングシャワーの入ったものが多いのですが(人気ありますし、子供ウケはいいですよね)我が子はキャラメルリボンが一番好きなんだそうで、このチョイスです。
ピカチュウの方はポッピングシャワー&ストロベリー。こちらも子供が好きな味の王道ですね。
ちなみに、サーティワンはお誕生日プレートに店員さんが名前を書いてくれるコースと、自分でチョコペンで名前を書くコースを選べるのですが、我が子は自分で書くタイプにしました。
それを書くのもいい記念ですもんね。
そして、キャンドルも頂けるのですが…。
そういえば、今まで31のアイスクリームケーキを購入した時はケーキに余白があったので、普通に刺せたのですが、このイーブイ、どこに刺したらいいんだろう…
かなり悩んだ挙句、こうなりました。
なんか…新しい生き物になってる(笑)
まぁ、そうじゃなくても、すぐにナイフが入って跡形もなくなるんですけどね。
保存できるのが強み!
ここまで書いておいて、サーティワンの方に大変失礼ですが、私、実は生クリームやアイスクリームが苦手なんですね。
いや、味は好きなので今回もちょっと食べましたが、動物性脂肪のせいなのか、乳糖のせいなのか、お腹が痛くなる体質で…。
このように家にケーキが苦手な人間がいると、ホールでケーキを買った場合、食べきれないのが悩みですが、アイスケーキなら普通のケーキより保存がきくので、後でおやつに食べられるのがいいですよね。
なので、我が家の誕生日ケーキは最近アイスクリームケーキばかりです。
そんな感じで、限定の箱はもうなくなっているかもしれませんが、もうすぐお誕生日!というお子さんには、サーティワンのアイスクリームケーキ、おすすめですよ♪