いや~、乾燥でパリパリしますね、肌が。
ちょっと前まであんなに暑かったのに、いつの間にこんなに寒くなっちゃったんでしょうか。(これを書いているのは10月1日です)
そんな中、今まで使っていたBBクリームが切れてしまったので、新たなBBクリームを購入しました!
ちなみに「ちょっとご近所まで」の時は日焼け止めとすっぴんパウダーでなんとか凌いできましたが、さすがにそれだけでは乗り越えられない部分もありまして。
(詳細はこちら)

今回は前振り通り「保湿」重視でBBクリームを選びました。
果たして使い心地はどうだったのか…?をレポートしたいと思います。
私がBBクリームを選ぶ条件
まずは私のデータから。
・超えてる方のアラフォー
・基本的には普通肌
・イエローベース
・花粉やPCの使い過ぎでまぶたが乾燥してシワになりやすい
・目の下のクマが尋常じゃない
・鼻の横の毛穴が気になる
・基本、買い物と子供の送迎くらいしか人と会わない
という状態です。
そんな私がBBクリームを選ぶ条件は…
・保湿効果が高い
・プチプラ(2,000円まで)
・「そこそこ」カバー力があるもの
まず、目元の乾燥とクマをうまくフォローしてくれることが絶対条件。
ただ、クマはひどすぎてBBやファンデではどうしようもないので、この部分はコンシーラーに頼らざるを得ないとして…(それでも消えないんですけどね)
乾燥でできる「ちりめんジワ」が出来にくく、かつコンシーラーを乗せる前にヨレにくい土台を作ってくれるのが理想でした。
以前「保湿といえばオイル!」と思ってオイルインタイプのBBクリームを買ったのですが、ヨレてしまい、逆にシワが線のようになって目立ってしまって…。
なので、派手にオイルが入っていないもので、崩れにくくて潤う物が欲しいなと。
そして、貧乏在宅ワーカーなので値段も重要。(笑)
で、最後の「そこそこ」のカバー力の意味ですが…。
以前、カバー力とトーンアップ力がものすごい高い(というか自分の肌より少し明るめを選んでしまった)BBクリームを付けていたら、子供達に

ママ、ものすごい肌白いね~、いっぱいお化粧したの~?
と聞かれまして。
子供は正直です。「頑張った感&やりすぎ感」が出ちゃって不自然だったのでしょう。
確かに表に出る職業でもないし、子供関連でよく会うママ友たちもみんなナチュラルメイクだし。
なので「ちゃんとメイクはしているけれど、ママ友の中で浮かない」という自然な感じに持って行きたいなと思い、いろいろと口コミサイトでレビューを読み漁りました。
ELSIA「クイックフィニッシュ BB 美つやハリ」はこんな商品
色々なレビューを読んでいるうちに「総合評価が結構高いな」と思ったのがELSIA(エルシア/コーセー)のBBクリーム。
という訳で購入したのがこちらです。
この「プラチナム クイックフィニッシュ BB 美つやハリ」という商品は2020年9月16日発売の新商品。
なので私が購入した時はアイブロウ付の限定キットが売っていました。ラッキー♪
プチプラなのに高見えしそうなパッケージですし、大きすぎずポーチにもスッキリ入る大きさなので、持ち歩くのにも良さそうです。
蓋を開けるとスティック糊のようなスポンジヘッドになっています。
中身を出すとこんな感じ。
ものすごい馬鹿力で押さない限り、出過ぎることはないようです。
私はこれまでチューブタイプを使っていたのですが、つい押しすぎて多めに出てしまうことが多々あったので、このタイプだと量の調節がしやすくていいですね。
ただ、パッケージの注意書きに「乾燥による目詰まりを防ぐため、ご使用後はすぐに、キャップがとまるまできちんとしめてください。」と書いてあるのですが、確かに何日か使わなかった時は少し詰まってしまいました。中蓋を何度か開け閉めしたらすぐ開通したので大丈夫だったんですけどね。
あとは、スポンジから直接塗る=肌に触れるので、衛生的にどうかなぁ…と思っていたのですが、これは中身の量を十分に出して、強く押さずに軽くポンポンすれば直に肌に付かないので問題なさそうです。
そして肝心の中身ですが…
7つの効果があるそうで、
・美容液
・乳液
・クリーム
・日やけ止め
・化粧下地
このあたりまではスタンダードな効果ですが
・くすみカバー
・濃厚保湿&リフトアップファンデーション
と大人世代が食いつきたくなる嬉しい効果もあるそうです。
「あれ?やつれてる?」みたいな見た目になっている日もあるのでね…(涙)
しかも美容液84%配合とのこと。これはすごい。
で、具体的にどういう成分(パッケージには「うるおい美つや成分」と書かれています)が入っているかというと…
・Wコラーゲン
・ヒアルロン酸
・ローヤルゼリーエキス
・コエンザイムQ10
・マヌカハチミツ
・オリーブオイル
正直、全部の効果を説明しろと言われたらうまく言えませんが(笑)とにかく美肌成分として知られる物が勢揃いしていて「オールスター感〇祭」ばりの豪華さであることは間違いないですよね。
という訳で使う前から期待が膨らみます。
1日中使ってみた結果…
説明書によると「5か所(あご・両頬・鼻・ひたい)に置いて、指先でのばす」とのことなのですが、この時に出過ぎを恐れて軽く押してしまうと全然足りないので、しっかり押しても大丈夫です。
チューブタイプのように水鉄砲のごとく飛んでいくことはないので…(私だけ?)
まず、塗ってすぐの感想は

肌なじみがいい!!
でした。
美容成分が充実しているだけあって塗ってすぐ潤うのですが、だからといってベタつかず、肌の状態を整えてくれる感じがします。
ちなみに私が購入したのは「02標準的な肌色」なのですが、こんな感じの色でした。
写真は若干白めに見えるのですが、のばしたらイエローベースで日焼けで黒くなりやすいタイプの私の肌にも白浮きすることなく、自然に馴染んでくれました。
トーンアップしてくれる感じもありますし、気になる毛穴や薄いシミもうまくカバーしてくれましたよ♪
肌にハリが出る感じもありますね。これがリフトアップ効果でしょうか。
そしてやはり濃すぎるクマには太刀打ちできませんが、薄くはなるかなという感じでした。
しかし、どの化粧品でも塗ってすぐの状態はだいたい良いものですが、肝心なのは何時間か経ってからの状態ですよね。
という訳でこの状態で一日過ごしてみました。

今まで使っていたBBクリームより崩れが少ない気がする!
やはりナチュラルメイクな感じなので、おでことか、小鼻とその脇あたりの脂っぽくなりがちな部分は多少「化粧落ちた感」が出てしまいますが、目元のパサパサ感は出にくい気がします。
ヨレたり、BBが線になって浮いたりはしていないので、ここは大満足ですね。
これから冬本番になって一層乾燥が進んだら、もう少しパサつくかもしれませんが、洗顔後のスキンケアをもうちょっと入念にすれば、いい感じで保てるかもしれないです。
とにかく、この値段でこのクオリティはかなり良いのではないでしょうか。
こんな方にオススメ!
さて、この「エルシア」というブランド、そもそも大人向け(と公式ページに書かれていますが、ちょっとお姉さま世代のためのブランドってことですかね、きっと)なので、やはり私のように年齢肌が気になり始めた世代の方にちょうど良いと思います。保湿効果も高いですしね。
あとは、子育てなどでメイクに時間が取れない方にとっても、スポンジのおかげで時短メイクができるので、強い味方になってくれると思います。
私も時間がない訳ではないのですがズボラなので(笑)オールインワンでここまで仕上がるのは嬉しいですね。
あとは何といっても値段!毎日使う物なのでこの値段は助かります。
これからますます乾燥がひどくなる時期になるので「保湿できるBBが欲しい!」という方はぜひ試してみてくださいね♪