【SIMトラブル追記あり】OPPO Reno A &楽天モバイルに変更した話

スマホ・パソコン
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

【追記】

2020.12にSIMカードの読み込み不具合について追記しました。

最下行に記載しています。

***************************************

このたびスマホを機種変更致しました!

機種はOPPOのReno A 128GB

同時にY!mobileから楽天モバイルに乗り換えました。

まだ発売間もない機種で「巷の評判や使ってみた人の感想を知りたい!」という方もいらっしゃるかと思いますので、私なりの感想を書いてみたいと思います。

 

ちなみに前置きとして、ご興味ないかと思いますが(笑)私のデータを少し紹介します。

・デジタルに関する知識はそこそこのアラフォー主婦

・ゲームはそんなにしない

・写真や動画は結構撮る(特に子供の)

・よく使うアプリ→LINE、Gmail、chatwork、Googlemap、各種SNS、画像加工、楽天市場などのお買い物系、スケジュール管理、クーポンや会員証

この条件で快適に使うことはできているのか…?というところをお話していきますね。

 

スポンサーリンク

機種変更をした理由

それまで私が使っていた機種は先々代の機種が急に壊れたため、下調べもろくにせずに「とにかく安い物を!」ということで購入したスペック低めの機種なのですが、最初のうちはそこまで不満はなく順調に使えていました。

しかし、元々Android7.0だったこの機種をAndroid9.0にバージョンアップしたせいなのか、本体容量が少ないせいなのかわかりませんが、あらゆる不具合が起きるようになり、特にLINEの通知が鳴らないという致命的な状況に…。

という訳で、2年経って機種代を払い終えたタイミングで買い替えをすることにしました。

 

OPPO RenoA 128GBを選んだ理由

今回私が重視したポイントはこちら。

・Android9.0以上が元々入っているモデル

・一括価格で3万円台まで

・CPUの性能が高いもの

・ROMが64GB以上

・防水性能があるもの

 

まず一番の重要事項は、Androidのバージョン。それがきっかけ(かもしれない)で買い替える状況になっているので、Android9.0リリース後に発売されているものが必須条件。ちなみに今一番新しいのはAndroid10ですが、これが元々入っている機種って今の時点ではあまりないので、やはり今買うなら9.0かと。

次に価格。端末料金と通話等々の料金の総額を、月に5,000円くらいには止めたい。となると、だいたい本体自体は3万円台が妥当かなと。本当はもっと安くなれば御の字なのですが、そのせいで使いづらいスマホを無理に使うのもちょっと…ということで。

この枠組みの中で買える物をいろいろピックアップしたところで、CPUとROM/RAMを比較。さほどデジタルに強くない私ですが「とりあえずCPUとROM、RAMの値は高い方が性能が良い」というざっくりとしたことだけはわかったので、この価格で可能な限りのCPU性能かつROM/RAM容量をチョイス。

最終的にHUAWEIのP30 liteと迷ったものの、RenoAの方が防水性能がついているということでこちらに軍配が上がりました。今まで水没させたことはないのですが、おっちょこちょいなもので、いつ何をやらかすかわからないので(笑)

 

私が特にこちらの機種に惚れ込んだポイントを挙げてみます。

・色が綺麗

・Qualcomm® Snapdragon™ 710とCPU性能も申し分なし

・ROMが128GBもある

値段もちゃんとクリアしているし、CPUとROM、RAMもかなり合格点で魅力的だったんですよ。特にROMは64GBあれば御の字と思っていたので、贅沢すぎるくらいで。

でも、何が一番良かったかというと色(笑)

毎日長時間持つわけですから、やはり美しい物を持ちたいなと。洋服やバッグの見た目にこだわるように選んでしまいます。

私は手帳型のケースが苦手ですし、柄の多くないシンプルなケースを使いたかったので地の色は重要。

話がそれますが、洋服も持ち物もシンプルな方がスッキリ見える年齢になってきたのかなと思っております。

 

正直、デジタル界に詳しくない私は

OPPOってあんまり聞いたことないメーカーだな~

と思っていたのですが、メーカーの口コミを探したら悪い評判が見当たらなかったのでいいかなと。中国のメーカーなんだそうです。今まで日本メーカーを使っていましたが、それでも不具合が起きるときは起きますからね。

最近、指原莉乃さんのCMをよく見るようになったので

さっしーが推してくれるなら大丈夫か~

と、なんとなく思った次第です(笑)

 

楽天モバイルを選んだ理由

これまで使っていたY!mobileのまま機種変更することも考えたのですが、やはりちょっと料金が高いのがネックで…。

そもそも

両親、親戚や友人でまだLINEが使えない人もいるし、幼稚園や小学校の連絡メールはキャリアメールじゃないと不便…

ということで、3大キャリアよりちょっと安いけどキャリアメールが使えるY!mobileにしたのですが、今や両親もスマホに変えてLINEができるようになったし、幼稚園・小学校の連絡も今やLINEだったりGmailだったりするので、キャリアメールに固執する必要もないかなと思い、格安SIMを検討し始めました。

 

他の格安SIM会社からも『OPPO Reno A』は発売されていますが、その中で楽天モバイルをチョイスした理由。

それは、私がReno Aの購入を検討した時点で楽天モバイルしか取り扱っていなかったから(笑)しかもその時はキャンペーンでちょっと安くなっていたのでかなり魅力的でした。

正直他の格安SIM会社も利用料が安くなるキャンペーンをやっていたので、今の時点で選んでいたらかなり迷っていたかもしれませんが…。

 

でも他の会社で取り扱っているRenoAのROMは64GBですが、楽天モバイルのRenoAだけは128GB。そんなに使わないのでは?とも思いつつ、それだけ使い勝手が良いということだと思うので良かったなと思います。

 

もちろん、将来的に楽天の回線が使えるという選択肢があることや(今はドコモ回線です)楽天市場でのお買い物のポイントがちょっと増えたり、ポイントを支払いに使えたりするという楽天独自のメリットが良いと思ったから、というのもありますが。

 

店舗が近くにあるのも、すぐ対応してくれそうでなんとなく安心材料でしたし、端末の故障の際にすぐ交換してくれるオプションがついているのも大事なポイントでした。(他の格安SIM業者でも結構やっていますが…)

我が家は家の電話がないため、子供達や夫が出先で何かあった場合、私のスマホに連絡が来ることになっています。なので、スマホに空白時間が出来てしまうのはとても不安!

これまで大なり小なり故障の経験が度々あるので、メーカー保証があるとはいえ、これは必要だったのです。

あとは、私が仙台出身だから。(笑 イーグルス頑張って~!!)

という訳でそこまで確固たる意志を持って楽天モバイルにした訳ではないのですが、使ってみたら良かったので、それはまた後述しますね。

 

どうやって購入した?

近くにショップがあるとはいえ、手軽なので私はオンラインショップで購入しました。

1.Y!mobileでMNP番号を取得

2.楽天モバイルのオンラインショップで商品購入・回線の手続き(身分証明書を写真に撮って送付)

3.商品が届いたら、開通手続きをする

これで完了!普通にオンラインショッピングをする感覚です。

私の場合は申し込みから4日くらいで本体が届きました。



開封!外見や付属品はどんな感じ?

早速開封です!

箱もオシャレ。

本体は傷がつかないように厳重にラッピング。

前のスマホのカメラで撮っているので伝わりにくいですが…。やはり綺麗です。

そして今まで使っていたのより画面が縦に長い!幅は、女性の手で片手操作するのはちょっと厳しいかギリギリできるかくらいの幅だと思います。

私はちゃんと読まないで別売ソフトケースを購入してしまったのですが、元からソフトケースは付属なんですね…。イヤホン(プラグを挿し込むタイプ)と保護フィルム(最初から貼り付けてあります)と充電ケーブル(Type-Cです)も付属なのでご注意を!!

でも別売りケースは縁が青くなっていて若干オシャレ仕様なのでこちらを使うことに。

2枚目がカバーを付けた写真。若干色味が変わりますが、傷付けたくないですしね…。

 

付属のフィルムは光沢があり、なんとなく指紋が付きやすく、滑りやすいので扱いにくく、個人的にはノングレアタイプ(光沢のないタイプ)に貼り替えたいのですが、元々付いているフィルムをうまく剥がす自信も、新しいフィルムをうまく貼る自信もないため悩み中です。

 

そして写真ではわからないのですが、こちらの機種は着信や充電完了を知らせるランプがありません。私が今まで使っていた機種はこのランプがあり、わざわざスリープ状態から起こさなくても着信がわかったのですが、これはその確認がしづらいのが難点です。

 

使いやすい?設定は難しい?

そして設定開始。

Wi-Fiを使える場合はまず

・Wi-Fiの設定

・googleアカウントの同期

・必要なアプリを入れ、移行の設定を済ませる(LINE以外→LINEは2台のスマホでの並行利用ができないため)

これが終わったら開通受付センターに電話をして(自動音声です)SIMカードを入れてAPNの設定という順番が良いと思います。

Wi-Fiが使えない場合も、できるところまでは設定を済ませてから開通手続きをした方が良いかと。

古い会社のSIM→新しい会社のSIMの切り替えさえ行わなければ、その間古いスマホを今まで通り使えるので、新機種の設定に時間がかかって

あ~、まだ使える状態じゃないのに出掛けなきゃ~

というような状況になった場合でも安心なので。

 

ちなみに私の場合は、数分で開通手続きが完了しました。速い!!

でも時間がかかる可能性もありますし、夜中にこの切り替え作業をすると翌日の切り替えになるようなので、お休みの日など時間の取れるときにやった方が良いと思われます。

 

なんだか設定がややこしそうだな~

という方もいらっしゃるかもしれませんが、

このようにちゃんとわかりやすく手順を書いた虎の巻がついてくるので大丈夫です!

シンプルにわかりやすく書いてありましたよ(^^)

 

ちなみに、こちらの機種は一応Android9.0ベースなのですが、OPPO独自のColorOSというものが入っているので、この手順書の通りにはいかない部分があります。

例えばAPNの設定。手順書と同じ表記が出て来ないのですが、「設定」→「デュアルSIMとモバイルネットワーク」→「SIM1」→「アクセスポイント名」で辿り着きます。

この「ColorOS」については後述しますね。

 

その他の設定に関しては、Googleアカウントを紐付けすれば楽々クリアできる感じですね。

今までダウンロードしたアプリや連絡先、全部そのままデータを起こせちゃうので。

あとは着信音とか細々したところを設定すれば良い感じでしょうか。

余談ですけど、この作業をして改めて

Googleにいろんなことを知り尽くされててある意味怖いわ…

と思いましたね。便利ですけど。

 

今まで、スマホが重くなるからとあまりアプリを入れていなかったのですが、今回は容量たっぷりなので、今までスルーしていたスーパーやレストランのクーポンアプリを入れまくりました!クーポン大事ですよね、主婦は。

あとはポイントカードをスマホでも表示できるアプリを入れました。これが使えると、荷物が少なくなって便利ですね。

 

ちなみにメモリーカードが使えるらしいので、前のスマホで使っていたメモリーカード(microSD 32GB SanDisk製)を挿してみたのですが、読み込みませんでした。

他のOPPO製品の口コミを見ていたら同じようなケースの方がいらっしゃったので、メモリーカードの相性があるのでしょうか…。

私のメモリーカードには大したデータは入っていなかったですし、パソコンもあるので良いのですが、そういうケースもあるかもしれないので、メモリーカード内の大事な写真などはGoogleフォトなどにバックアップしてから機種変更した方が良いかもしれません。

 

OPPO独自のOSやクラウド、アプリが気になる!カメラは?

先程書きましたが、OPPOの端末には独自のシステムがあります。

それが『Color OS』。正直、最初の設定部分からつまづいたので先行き不安だったのですが、結構細かい設定ができるのでその点は優秀かもしれません。

画面下のナビゲーションキーの配置を変えたり、キッズが使う場合や、ショートカットの設定が細かくできたり…。

ただ、マニュアルらしきものが見当たらなかったので、

これってどういう意味…?

と思ったまま使っていない機能がたくさん(笑)とにかく使ってみるしかないといった感じでしょうか。

 

他にもOPPO独自の写真や音楽、ファイル管理のツールなどもあります。OPPOのIDを取ればクラウドも使えるのですが、正直Googleのツールで事足りてしまうし、

Googleに知られまくっているだけでも怖いのにこれ以上情報流出したくない…

ということで、使っていません。

 

が、ひとつ優秀なオリジナルアプリがあります。

『ゲームスペース』というアプリなのですが、ここに好きなゲームを登録してプレイするとより快適にプレイできちゃう、という仕組みです。

私、ゲームをほとんどやらないのでよくわかりませんが、唯一『ツムツム』だけはコツコツやり続けているので、このゲームスペース経由でプレイしてみました。

「競争モード」という性能UPモード(ただし電池を結構消費するらしいです)かつ「通知をブロック」という超ゲーム集中モードでプレイすると、ツムが落ちるのが早いし、いつもよりサクサク動く感じもするし、画面が見やすくなります。ただ、得点がUPする訳ではなかったので、モード関係なく私の腕が悪いんだな…というのを再認識しましたが(笑)

これだけでは説得力がないので、小学生時代にやった『マリオカート』をダウンロードしてみたのですが、こちらもサクサク動きました。なので、激しめのゲームがお好きな方にも良いのかもしれません。

 

そして、カメラ。

やはり最新式は違いますね~。写真も動画も綺麗に撮れます。

先日子供の幼稚園の行事があったのですが、子供の顔も綺麗に撮れていましたし、接写もくっきり撮れるのでそこもいいところです。

 

楽天モバイル(ドコモ回線)の使い勝手は?「楽天メール」はどう?

さて、今回私が楽天モバイルで契約したプランですが…

・組み合わせプラン

・通話SIM

・データ量 3.1GB(翌月繰り越し可)

・ドコモ回線

という内容です。

 

楽天モバイル的には「スーパーホーダイ」という10分かけ放題付プランを推していますが、私の月々の使用料がほぼ3GBくらいなので(家ではWi-Fiを使っています)スーパーホーダイの一番下の2GBプランだと少ないし、次の6GBのプランだと高くなってしまうんですね。

2GBを超えてもちょっと遅いくらい(1Mbps)の速度で使えるとのことなのですが、私はスマホで仕事のツールを使ったりもするため、そこに支障が出たら怖いな…というのもあるし、子供のスマホ(私のお下がり)を出先でデザリングしたいので、それを考えると使いづらいかな…と思い、一旦この契約にしました。

組み合わせプラン(通話3.1GB)が1,600円で、スーパーホーダイのSが1,480円。(楽天会員価格。ダイヤモンド会員ならさらに500円安くなるそうです)120円差なので今のところ様子見です。

でも楽天モバイルのホームページの動画を見ると、1Mbpsってそんなに遅くないんですね。しかも、LINEを使うことが多いご時世とはいえ、病院だとか幼稚園だとか、何だかんだ電話を使うこともありますし、今も

やっぱりスーパーホーダイの方がいいかな~

と迷っているところです。後からでもプラン変更できるようですが…。

とりあえず、普通に使う分にはスーパーホーダイの契約で良いのではないでしょうか。

 

どちらにしても私の場合は、これまでより2,000円近く月の負担が減るんじゃないかという見通しなので、かなり助かります。

 

さて、楽天モバイルには独自のアプリがあるのですが、これが結構使いやすくて気に入っています。

・楽天モバイルSIMアプリ

データ使用量や料金が見やすく表示されます。高速データ通信のON/OFF切り替えやデータのチャージもすぐにアクセスできて便利です。

・楽天でんわアプリ

元々入っている電話アプリではなく、こちらをインストールし設定をすると通話料が20円/30秒→10円/30秒になるというもの。

私はかけ放題のプランには入っていませんが、こちらを使うことで少しお得になります。

使い方は普通の電話アプリとほぼ同じなので難しくないです。

・楽天メールアプリ

楽天モバイルを契約すると「~@rakuten.jp」というメールアドレスが無料で取得できるのですが、このアドレスで使えるアプリも便利で使い勝手が良いです。

 

ドコモやソフトバンクなどのキャリアメールのアプリに似ていて、デコレーションもできます。

「LINEよりメール派!!」という方には良いのではないかと。

ただ、迷惑メールのフィルタなどはないようなので(たぶん。私が気付かないだけだったりして?)アドレスに工夫をした方が良さそうですが。

逆に、このアドレスからキャリアメールに送ると迷惑メール扱いされる可能性もあるみたいなので、そこも注意点ですね。

 

早速私も登録して使っております。

最初は幼稚園や小学校の一斉メールをGmailで受信していたのですが、他のメールと混ざってごちゃごちゃで見づらくて…。

大事なメールなので見逃すと困るため、重要メールだけを楽天メールに来る設定にしたら、すっきりして見やすくなりました。

正直、Y!mobile時代に取得したYahoo!のフリーメールもあるので、そちらでも良かったんですけど、なんとなく使ってみたくて…。

無料なものは貰っておかないともったいないというおばちゃん精神ですね(笑)

【追記】

当初は良いと思って書いたのですが、使っているうちにアプリを開かないと通知が来ないことに気付きました。私の設定ミスなのかもしれませんが、電池の消耗を抑える設定にもしていないし、通知が来るような設定にしているのに…。

同じような事象が起きているという書き込みもチラホラ見かけるので、結構同じ状況の方がいらっしゃるのかも。

という訳で、楽天メールはあてにせず、Gmail頼みになっています。

【更に追記】2020.12

何がきっかけかわからないのですが、本体の設定やメールの設定をいろいろいじっていたら、ちゃんとリアルタイムで受信できるようになりました!

(あてにならない書き方ですみません…たぶんアプリ管理の中の設定だと思うのですが…)

なので、今は快適に楽天メールを使えています!

結論!OPPO RenoA 128GBは買いなのか?

さて長々と書いてきましたが、結局OPPOのRenoAは良いのか?楽天モバイルは良いのか?という結論です。

 

個人的には

RenoA買って良かった!!

楽天モバイルも使いやすくて良かった!!

と思っています。

 

使い続けてみないとわからない部分もあるかとは思うのですが、今のところ上に書いたように概ね満足しています(^^♪

ちなみに以前のスマホで起きていた不具合も改善され、快適に使えています。

 

容量も多くてゲームもしやすく、外見もクールなので男性にも喜ばれるでしょうし、家計に優しい値段&子供の写真も綺麗に撮れる&子供向けのアプリを入れても重くならない容量なので、ママにもかなりおすすめの機種だと思います。

 

そろそろスマホ変えようかな?と思っていらっしゃる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!!

 

【追記】2020.12

ここ何ヶ月かで不具合が起きるようになったので追記です。

という訳で、度々この「SIMを認識しない」トラブルが起こります。

私はそこまで急ぎの用事ってあまりないので良いのですが、お仕事で使われる方には結構致命的ですよね。

この「SIMなし」表示、小さい字で表示されているので、なかなか気付きにくいんですよ。

再起動すると直るんですけどね。

楽天で本体もSIMも買っているので相性が悪い訳ではないでしょうし…。

DOCOMOのSIMだから?なぜなんでしょう?

いいねを何件か頂いたので、私だけではないようです。

なので、これから購入される方はその点をご注意くださいね。



PAGE TOP