私の髪形は長年ミディアム~ロングなので、朝は寝ぐせ直しが必要になるんですね。
(と言っても最近は面倒で、癖がついていようが結んで終わりなんですけど…(笑))
今までは「くるくるドライヤー」を使っていたのですが、寝ぐせの直り具合がイマイチで逆に変な癖がついてしまうこともしばしば。
今の若い方(←言い方w)はヘアアイロンを使っている、というのも知っていたのですが、

なんだか面倒くさそう~
とスルーしていました。
というのも、一応ヘアアイロンは持っていたんです。
もう20年前くらいに買った年季が入ったもの。
でも温まるまで時間がかかるし、うっかり触って火傷するし、カール用なのでうまく巻けないとお蝶夫人(←若い方知らないワード)みたいになるので、最近は子供のピアノの発表会で巻き髪をする時にしか使っていませんでした。
が!!
「安くて使いやすいヘアアイロンがある」という噂を耳にし、

この値段ならもし使い勝手が悪くても許せるかも…。
と、あまり期待もせずに購入することにしました。
サンキューマートのヘアアイロンの特徴
全品390円(税込429円)で雑貨やお菓子などカワイイもので溢れているお店ですね。
我が家の近くのショッピングセンターに入っています。
つまり、このヘアアイロンも390円(税込429円)!!

激安ーーー!!
外箱はこんな感じ。カラーは
ベージュ・パープル・ホワイト
と女子が好きな色が揃っています。
私は持ち歩くことがないので購入しませんでしたが、かわいいケースも売っていましたよ。
私はベージュを購入。
長さは19.5cmでコードは1m。
プレートの部分。
スイッチ部分。オンにすると赤いランプが点きます。
内巻き&外ハネやってみた!
ちなみに私の髪の毛は太めでパーマがかかりにくい髪をしています。量も少し多めです。
【before】
【内巻き】
これまで使っていたカール用のアイロンだと巻き癖が付きすぎていたのですが、これは自然な感じで内側に入ります。
私は右利きなのでいつも右側を巻くのに苦労するのですが、このヘアアイロンはコンパクトなので取り回しが良く、右側をやる時も割とうまく使えました。
【外ハネ】
内巻きより外ハネの方が楽なので、こちらに関しては髪の毛を全部やるのに1分くらいで終わったんじゃないでしょうか。
忙しい朝にはありがたい!!