私は仕事中によくガムを噛むのでボトルで購入しているのですが、常々

直接手を入れて取るのって不衛生だよね~
と思っていました。
しかし、そんな私にピッタリのこんな商品がダイソーにあると聞いたので急いで購入。
それがこちら。
粒ガムボトル!
手で触らずにガムが1粒ずつ取り出せるという商品です。
粒ガムボトルの特徴&使い方
大きさは通常のガムボトルと同じくらいです。
上蓋を開けて、ガムを投入します。
本体を上に引き上げて…
下げるとガムが1粒出ます。
うまくいけば。(詳細は後述)
操作自体はいたってシンプルです。
粒ガムボトルのメリット&デメリット
・手で触らずにガムが出せるので衛生的
・操作が簡単
・分解できるので洗って使える
・デザインがシンプルなので使いやすい
・持ち運びにコツがいる(ガムが出てしまうので)
・一度に2~3粒出ることがある
・間違えて出したガムを戻すのに一苦労
・量があまり入らないので何度も詰め替える必要あり
・詰め替え時にこぼす恐れあり
やはり一番のメリットは衛生面ですね。
やはりご時世的にも直接手で触るのはできれば避けたいところですし…。
上下のスライドもスムーズで操作性もOKです。
ですが…。
こちらの商品の一番の難点は「出すつもりのないガムが出る」ということ。
力加減によっては一度に2~3個ガムが出てしまうこともあり、さらに場所を移動させようとうっかり持ち上げてしまうと、ついでに1個出てしまいます。しかも、それを容器の中に戻すのもちょっと面倒なんですよね…。
(容器を引き上げてちょっと振り落とせばOKなのですが、ガムが多すぎるとうまく落ちてくれません…)
しかし、せっかく購入したのでいろいろ工夫してみたところ、

コツさえ掴めばうまく使える!
ということに気づきました。
・ガムは入れすぎない
・持ち上げる時は斜めにして底に指を添えてから
・勢いよく上下させない
このあたりを工夫すれば、快適に使えるようです。
ボトルガム愛好者の方、ダイソーに行ったらチェックしてみてくださいね!