先日のオールナイトニッポンで放送された、「源と隆のカラオケパーティー」。
相変わらず最高でしたね…。
では備忘録をちょこっと。
今回のじゃんけんは?
過去、歌う順を決めるのに過激なじゃんけんを考案してきた藤井さんですが、

もうだいたいの部位(笑)出しちゃってネタがないのでは…?
と思っていたら、今回は「ワルツじゃんけん」。
ラジオで現場が見えないことを利用し、逆に想像力をかきたてて、より一層危険に仕上がったじゃんけんでした。
まぁ、そこに全裸監督がいますからそうなってもおかしくないですよね…(笑)
藤井さんの歌った曲
今回は2曲ともフェアリーズの曲だった藤井さん。
ご本人もおっしゃっていましたが、若い女の子が休みなく歌う曲を息切れしながらも歌いきる藤井さんがすごすぎる…。
ただ、やはり藤井さんといえばマニアックな昔の曲なので、そこも入れ込んで来て欲しかったなぁというのが本音でしょうか。
寺坂さんと野上さんのデュエット
そして全裸監督チームが歌った『愛が生まれた日』。
その格好で歌ったのか…と思うと笑いをこらえきれません。
昔、これを一人で歌おうとして藤谷さんパートから大内さんパートに行こうとすると「あれ、音程よくわかんないや」って状態になったのですが、そんな感じの不安定状態で進んでいたのが面白かったです(笑)
この王道デュエットが来たという事は、次回は「渋谷で5時」か「世界中の誰よりきっと」で決まりですね。
源さんの歌った曲
1曲目は小坂忠さんの「しらけちまうぜ」。
本当に失礼ながら「はじめまして」状態だったのですが、
1966年、ロックグループ「ザ・フローラル」で日本コロムビアよりデビュー。
後に細野晴臣・松本隆らとともに「エイプリルフール」を結成。
70年代の日本のロック、R&B、シンガーソングライターとして活動開始。
引用元:小坂忠のオフィシャルサイト
という方なんだそうです。
この「しらけちまうぜ」は私が生まれる前の曲で、細野晴臣さんが作曲されたそうなのですが、今聴いてもかっこいいですよね。
小坂さんご自身のの歌声もYouTubeで聴いてきましたが、渋いのにスッと入ってくる歌い方で素敵だなと思います。
ちなみに小坂さん、東日本大震災の支援活動をずっと続けていらっしゃるそうで、仙台出身の私はそれにも心打たれました。
そして2曲目は皆で歌ったYUIさんの「CHE・R・RY」。いろいろ意味深なタイトルですが(笑)
冷静に考えると38歳の男性が歌ってハマる歌ではないのですが、なぜか源さんが歌うといい感じに聞こえてしまう不思議。
それにしても、源さんはご自身の歌を歌う時の歌い方とカラオケの時の歌い方が全然違うので、いつも違う一面を見られるようで、このカラオケパーティーがいつも楽しみな私です。
『Same Things』と藤井さん
今回は新曲『Same Things』の初オンエア日でもありましたが、事前にYouTubeやAppleMusicで聴いていて

まだこんな引き出しがあったの!?かっこよすぎる!!
と思ったのと同時に

えっ!全部英語??
と、なんとなく源さんが遠くへ行ってしまうような気がして、勝手に寂しさみたいなのも感じてしまったのですが…。
でもこの場で「僕は英語ができないので(Superorganismの)OronoちゃんとEmilyちゃんに日本語詞を訳してもらった」と話していたり、こうやっていつも通りに藤井さんと下ネタ話しながらワイワイ歌って騒いでいるのを聞いていたら

そうだよね、源さんは源さんなんだよね。
となんだかホッとしました。
でも確かに、源さんのSNSやYouTubeのコメントを見ていると海外のファンの方も結構多いですから、日本語がわからないファンの方にもこの新曲は嬉しいだろうし、私もより多くの方に源さんの良さが伝わるのが嬉しいなと思います。
そして「もう音楽ができないかも…」と思ってしまった源さんの心が自然に向いて曲が出来上がったことについて、源さんご自身の説明ももちろん伝わるものがあったのですが、そこに藤井さんがいて、そういう源さんを受け止めるように話が進んでいったあの時間がとっても素敵だったと思うんですよね。
番組内でも出てきたボルサリーノ関さんの話を聞いていてもそうですが、藤井さんって相手のことをとても大事に考えて、進みやすいように導いてくださる方だなぁと常々思っていて。マシューをやっていた頃もそうでしたけどね。
なので、源さんのことを大事に思っている藤井さんがいらっしゃる場で、この話を聞けたのがとっても良かったなぁと思ったのでした。
次回のカラオケパーティーは…?
藤井さんがおっしゃっていたように、カラオケパーティーというとなんとなく年末感があるのですが、そんなに近々には難しいでしょうかね…?
個人的にはここに飯尾さんが入って欲しいなと思ったりしますが…。
また近いうちに開催されますように♪